与那国 南国青汁
「与那国 南国青汁」は、与那国産長命草(ボタンボウフウ)に明日葉・大麦若葉を主原料に、多穀麹(大麦・あわ・ひえ・きび・タカビキ・紫黒米・米粉)・乳酸菌(フェカリス菌)・抹茶などをバランスよく配合した栄養価の高い高栄養緑黄色青汁です。着色料など不使用ですので、安心してお召し上がりいただけます。
長命草ってどんな植物?
沖縄県 与那国島の断崖絶壁や珊瑚石灰岩で出来た岩場などに自生する多年草。葉がボタンに似ていることから別名「ボタンボウフウ」とも言われ、地元沖縄県では「伝統健康野菜」として古来より食されてきました。
また、断崖絶壁の厳しい自然条件の中で自生する、強い生命力と栄養素の高さから長命草は、「1株食べると1日長生きする」“命草”(ぬちぐすい)として長寿の島「沖縄の人々の健康」を守ってきました。
長命草以外の原料もバランス良く配合!
明日葉
「今日芽を摘んでも、明日にはもう新しい芽を出す」といわれる生命力の強い植物で、食物繊維の他、葉緑素、各種ミネラル類をはじめ健康維持に必要な成分が豊富です。
大麦若葉
新芽を何度も踏みつけることで増える、大変生命力の強い植物で、アミノ酸の他、カルシウムなどのミネラル類、葉緑素などが豊富です。
プラスαでさらに栄養価をアップ!
与那国 南国青汁は、長命草などの他に、多穀麹と乳酸菌、抹茶、そしてビタミンB6が配合されています。いずれも緑黄色野菜との相性が良く、同時摂取することでさらに栄養価をランクアップさせます!
■内容量: | 75g(2.5g×30包) |
■形態: | 顆粒 スティック |
■原材料: | 長命草(ボタンボウフウ)、大麦若葉、明日葉、デキストリン、乳糖、コーンスターチ、抹茶、イソマルトオリゴ糖、多穀麹、乳酸菌、ビタミンB6 |
■お召し上がり方: | 1日1包を目安に、そのまま、または水などで溶かしてお召し上がりください。 |
■製造: | 日本製 |
■保存方法: | 高温多湿・直射日光を避けて涼しいところで保存してください。 |